トモズで商品を購入すると、ポイントを貯めることができます。
500円ごとに1ポイントが貯まります。
40ポイント貯まると、500円として利用可能です。
入会金・年会費は無料です。
ポイントは最大1,000ポイントまでしか貯められません。
付与したポイントの有効期限は、最後にポイントが付与された日から1年間です。
100万円で何ポイント? ポイント還元率早見表
使った金額 1,000,000円
貯まるポイント 2,000点(25,000円相当)
貯まるマイル なし
交換できる景品 なし
トモズの特徴
トモズは、1993年に、住商リテイルストアーズ株式会社として設立されました。1994年に第1号店(トモズ池尻大橋店)を出店。2014年に株式会社トモズに名称変更しました。
設立当初から「医療の一端を担う小売業としてお客様の健康で豊かな生活に役立つ、かかりつけ薬局を目指す」という経営理念の下、欧米に見られるような調剤併設型ドラッグストアを展開しています。
代表取締役は師岡伸生。東京都・神奈川県・埼玉県を中心に142店舗を出店しています。従業員数は891名です。
トモズのポイント2倍デーとポイント3倍デー
トモズは、毎週月曜日がポイント2倍デーです。500円に1ポイントが、500円に2ポイントになります。100万円で5万円貯まることになり、最終還元率は5%となります。
さらに、実はポイント3倍デーもあります。ただ、いつがその日とは指定されていません。ポイント3倍になれば、100万円で7万5千円貯まることになり、最終還元率は7.5%。ドラッグストアのポイントでは最強になります。チラシをもらって、3倍デーの日をチェックしましょう。
処方箋でもポイントが貯まる
トモズは処方箋でもポイントが貯まります。医者に行った時は処方箋をなるべくトモズに持っていってポイントを貯めるようにしましょう。
トモズウィンターセール
12/3(木)・12/4(金)はポイント3倍デーです。
実施店は志木店・東池袋店・大山店・大谷口店・高田馬場店・上板橋駅前店・上板橋北口店・上板橋南口店。不定期でこのようなキャンペーンがあるので、チラシでチェックするようにしましょう。
マツモトキヨシオンラインストア
トモズのポイントのメリット
トモズで商品を購入すると、ポイントを貯めることができます。
500円ごとに1ポイントが貯まります。
40ポイント貯まると、500円として利用可能です。
500円ごとに1ポイントで、40ポイントで500円というのがややこしいのですが、つまり100円で2.5円貯まるという計算になります。100円で1ポイントがポイントカードの相場なので、100円で2.5円は相場より高いと言えます。
毎週月曜日はポイント2倍デーです。
トモズのポイントのデメリット
マツモトキヨシほど、全国にあるわけではありません。
付与したポイントの有効期限は、最後にポイントが付与された日から1年間です。
トモズ
ポイント交換・還元率比較結果
ポイントお得度 89点
ポイント付与率 0.2%
1ポイント= 12.5円
100万円でいくら貯まる? 25,000円
最終還元率 2.5%
店舗数 B(142店舗)
店の品揃え B
景品の品揃え C
マイル交換 不可
他ポイント交換 不可
総合評価 B